社長が先日、
9Fにある水槽に『殺菌灯をつけたいんだ』
と言い出したので殺菌光を購入


光で水槽内の水を殺菌してくれるらしい

いざ、取り付けようって事になったのだけど
どうやらホース口径が違うから取り付けられず・・・

しかも

使用中の外部フィルターについてるホースを
チョッキンしちゃったもんだから元に戻す事も出来ず・・・

使用中のフィルターだとホース合わないからと
新しく外部フィルターも購入・・・
お魚さん達が水が汚くて全滅しそうだったので

急いで新しい外部フィルターの取り付けをしました


あれ

あんだけ殺菌灯をつけたいんだと騒いでいた社長・・・
見当たりませんね

ま、人任せはいつもの事です

でもね・・・
新しく購入した外部フィルターがプロ使用みたいな感じだから
説明書が不親切すぎて社長よりもド素人なウチら
だいぶ悪戦苦闘しましたょん


社長やったほうが完全に早いし


3時間くらいかかって完成だわょ

↓こんな感じで汚かった水槽が・・・

↓こんな感じでキレイになりました


暗闇の水槽なんてめちゃ幻想的だょ


あ~これであたいも水槽のプロ入りしたな

家じゃ絶対やらないけどね


