PowerShellスクリプトを書く機会があったのでメモ。。。
ActiveDirectoryのユーザー操作に関するコマンドレットは下記のものがあります。
今回はタイトルにもあるように所属しているユーザーの個人ディレクトリ作成ということで、「Get-ADUser」を使用します。
以下にサンプルを記載します。
——————————————————————————————
#ActiveDirectory の有効ユーザー取得
$aduser = get-aduser -filter {Enabled -eq ""true""}
$dir = ""作成先パス""
#取得したユーザー分ループ
foreach($value in $aduser) {
$name = $value.SamAccountName
#既に作成済みのディレクトリは作成しない
$result = Test-Path $dir$name
if($result) {
continue
}
#ディレクトリ作成
New-Item $dir$name -itemType Directory
#アクセス権限付与(個人のみ)
icacls $dir$name /grant:r $name"":(OI)(CI)F""
}
——————————————————————————————
以上。